News / Topics

ニュースリリース/お知らせ

日本認知・行動療法学会発行「認知行動療法研究」に当社社員の論文が2本同時掲載

2022年07月07日

このたび、日本認知・行動療法学会が発行した「認知行動療法研究」誌の特集:認知行動療法の新時代を切り開く研究法―認知行動療法研究の質向上に向けたアプローチ―に、当社の調査研究部に所属する土屋が共同執筆した論文が2本同時に掲載されました。
詳細は以下の通りです。

(1)
■学会名:一般社団法人 日本認知・行動療法学会
■雑誌名:認知行動療法研究
■論文タイトル:認知行動療法における研究の再現可能性を高める
■論文URLはこちら
■論文内容:以下参照

<要点>
・心理学および認知行動療法の研究において、再現可能性を高める取り組みはまだ不十分
・3つの再現可能性(方法の再現可能性、結果の再現可能性、推論の再現可能性)について概観
・研究の価値を高めるための、研究疑問の優先順位付けについて解説

<ポイント>
・認知行動療法の研究における質向上の啓発に貢献

(2)
■学会名:一般社団法人 日本認知・行動療法学会
■雑誌名:認知行動療法研究
■論文タイトル:尺度研究におけるCOSMINガイドラインの動向
■論文URLはこちら
■論文内容:以下参照

<要点>
・患者報告式アウトカム尺度(PROM)に関する研究のガイドラインを解説
・COSMIN(COnsensus-based Standards for the selection of health Measurement INstruments)の方法論に基づき、2018年に改訂された3つのガイドラインを紹介
(a)PROMの系統的レビュー
(b)コアアウトカムセット
(c)内容的妥当性

<ポイント>
・心理尺度に関する研究の質向上の啓発に貢献
・本稿作成のために「バイアスのリスクチェックリスト」を翻訳したものが公式サイトに掲載されている

Guideline for Systematic Reviews of Outcome Measurement Instruments

ファイル:JAPANESE VERSION OF THE RISK OF BIAS CHECKLIST

■土屋 政雄 プロフィール
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント 調査研究部 上級研究員
2009年に岡山大学大学院医歯薬学総合研究科社会環境生命科学専攻修了(博士 [医学] ;岡山大学)。
独立行政法人労働安全衛生総合研究所研究員を経て、2017年より当社に入社。
産業保健心理学を専門としてACT Japan:The Japanese Association for Contextual Behavioral Science 理事(2018年4月 – 2021年3月)やマインドフルネスやアクセプタンス&コミットメント・セラピーの専門家として講演等を行う。
訳書に「マインドフルにいきいき働くためのトレーニングマニュアル 職場のためのACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)」 (共訳・共監訳、星和書店、2015)、展望論文に「産業・労働分野への認知行動療法の適用と課題」(共著、認知行動療法研究、2020)などがある。