Diversity, Equity & Inclusion
当社グループのDE&I
(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)
当社の考えるDE&I
従業員のウェルビーイングを実現するには、全員が生き生きと活躍できるよう、多様性(ダイバーシティ)を受け入れて公平に機会を提供し(エクイティ)、互いを尊重して支えあう環境を創る(インクルージョン)ことが大切です。
また多様な強みを融合して創造性を高めることは、Advantage Wayに掲げる「新規市場の創造と既存市場の革新」の源泉にもなります。私たちはこれまでも、全従業員が活躍できるよう、育児や介護・疾病等と仕事を両立しやすい制度や体制を整備し、属性や雇用形態にかかわらず公平に機会を提供するなど、フェアネスな事業運営に努めてまいりました。
その結果、女性管理職比率は44% (担当課長以上/2022年10月現在) 、男性の育児休業取得率は80%に達する(2021年度)など、成果を出しつつあります。

そしてこのたび、この取組みの更なる進化を目指し、ここに「ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(以下DE&I)」の推進を宣言します。
今後は従業員のみならず、従業員のご家族やお客様、お取引先様等も含めたDE&I活動を推進し、従業員と社会のウェルビーイング向上に力を尽くしてまいります。
従業員と共に、一人一人が自ら実践できるDE&Iを具体的に考えて語り合い、行動していきます。
ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン推進宣言
株式会社アドバンテッジリスクマネジメントおよびそのグループ会社は、従業員とあらゆる関係者の皆様のウェルビーイング向上と持続的な企業価値向上のために、年齢、性別、性自認、性的指向、国籍、人種、信条、育児や介護、傷病、障がいの有無、雇用形態等にかかわらず、多様な個性と価値観を尊重して認めあい、誰もが公平に機会を得て力を発揮し、全員が生き生きと活躍できる環境を創ってまいります。
全員のウェルビーイング向上、持続的な事業成長
- 女性活躍推進
- 女性管理職比率向上
- LGBTQ+対応
- 性的指向や性自認にかかわらず、働きやすい環境の構築
- 多様性の向上
- 外国籍、障がい者雇用率などの向上
- ライフイベントや
治療と仕事の両立 - 育児・介護・傷病
不妊治療等と仕事の両立施策の強化
人事方針
多様な価値観を認め合い 一体感をもってチャレンジする タフネスな個と組織