/
SCROLL

お知らせ

Information

2025.11.04
ニュースリリース
リワークを強みとした就労移行支援施設 第一号が開所 「アドバンテッジリワーク&ジョブセンター」の受け入れを開始
2025.11.04
IR・投資家情報
リワークを強みとした就労移行支援施設 第一号が開所「アドバンテッジリワーク&ジョブセンター」の受け入れを開始
2025.10.31
セミナー
【12/16開催】お客様対応に現場が疲弊していませんか?カスタマーハラスメント基礎研修のご紹介
2025.10.29
JOURNAL
人材育成に「TOTEモデル」を取り入れる意義と実践のヒント―限られたリソースでも成果を高める“思考の仕組み化”とは―
2025.10.17
トピックス
【10/21(火)21:00】コーポレートサイト メンテナンス完了のお知らせ
2025.11.04
ニュースリリース
リワークを強みとした就労移行支援施設 第一号が開所 「アドバンテッジリワーク&ジョブセンター」の受け入れを開始
2025.11.04
ニュースリリース
(一社)プロティアン・キャリア協会唯一の認定企業 4designs社と「プロティアン・キャリア研修」の紹介販売契約を締結
2025.08.05
ニュースリリース
「心の健康投資推進コンソーシアム」に一般会員として参画
2025.08.04
ニュースリリース
フィッツプラス、特定保健指導を支援する「面談ナビ」をリリース
2025.08.04
ニュースリリース
フィッツプラス、農林水産省が推進する 「官民連携食育プラットフォーム」に参画
2025.11.04
IR・投資家情報
リワークを強みとした就労移行支援施設 第一号が開所「アドバンテッジリワーク&ジョブセンター」の受け入れを開始
2025.08.13
IR・投資家情報
2026年3月期 第1四半期決算説明資料
2025.08.13
IR・投資家情報
2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2025.07.30
IR・投資家情報
休業者管理システム「ADVANTAGE HARMONY」の英語対応がスタート
2025.07.18
IR・投資家情報
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
2025.10.31
セミナー
【12/16開催】お客様対応に現場が疲弊していませんか?カスタマーハラスメント基礎研修のご紹介
2025.10.10
セミナー
【12/4開催】「社労士が解説!休職・復職対応の落とし穴と実務対策」—トラブル事例から学ぶ就業規則・書式・支援プログラムの整備ポイント
2025.10.30
セミナー
【11/20開催】【録画配信】企業に求められる育児/介護と仕事の両立支援~健康経営銘柄企業の当社人事担当者と心理専門家と共に考える~
2025.10.10
セミナー
【11/18開催】【録画配信】明日からの行動が変わる「EQ(感情マネジメント)向上研修」テーマ別説明会
2025.10.17
セミナー
【11/14開催】【録画配信】“測って終わり”にしないために。今こそ見直したいエンゲージメントの適切な測定法と改善施策のヒント
2025.10.17
トピックス
【10/21(火)21:00】コーポレートサイト メンテナンス完了のお知らせ
2025.10.10
トピックス
『ウェルココ-職域向け⼼の健康サービス選択⽀援ツール-』に当社サービスが掲載されました
2025.09.08
トピックス
日本認知・行動療法学会編「認知行動療法ケースブック(金剛出版)」を当社社員が分担執筆
2025.04.07
トピックス
東京成徳大学と実施した「感情労働」に関する研究論文が日本ヒューマン・ケア心理学会発行「ヒューマン・ケア研究」に掲載
2025.04.02
トピックス
ACTに関する研究論文が日本産業衛生学会発行「Environmental and Occupational Health Practice」に掲載
2025.10.29
JOURNAL
人材育成に「TOTEモデル」を取り入れる意義と実践のヒント―限られたリソースでも成果を高める“思考の仕組み化”とは―
2025.10.28
JOURNAL
ハラスメント相談窓口とは?必要性や窓口の種類、企業事例を解説
2025.10.28
JOURNAL
ワークライフバランスはもう古い?その理由や現状、ワークライフインテグレーションの考え方を解説
2025.10.28
JOURNAL
ストレスチェックの義務化とは?50人未満の事業場も義務化へ。要件や実施の流れ、注意点などを解説
2025.10.28
JOURNAL
職場の人間関係で悩んだ際の対処法とは?個人でできる対処法と企業・管理職が取り組むべき解決策も解説
お客さまの真のパートナーとしてウェルビーイング経営を支援

メンタルヘルス業界導入実績 No.1※1

  • 東京瓦斯株式会社
  • オリンパス株式会社
  • ENEOS株式会社
  • TIS株式会社
  • 住友生命保険相互会社
  • 株式会社ファミリーマート
  • アフラック生命保険株式会社
  • ダイハツ工業株式会社
  • 北海道電力株式会社
  • 日産自動車株式会社
  • AGC株式会社
  • 株式会社アインホールディングス
  • 三菱重工業株式会社
  • 三菱食品株式会社
  • 花王株式会社
  • KDDI株式会社
  • 株式会社島津製作所
  • シャープ株式会社
  • 株式会社ソラシドエア
  • 株式会社丸井グループ

なお、健康経営銘柄、ホワイト500認定企業の
約3割※2が当社サービスを
導入しています。

※1 株式会社富士経済「データヘルス計画・健康経営・PHR関連市場と先進健保動向 2021」(ストレスチェック・メンタルヘルス対策 2020年実績)より

※2 「健康経営優良法人2025」認定法人における当社のサービス提供実績より