News / Topics
ニュースリリース/お知らせ
日本認知・行動療法学会編「認知行動療法ケースブック(金剛出版)」を当社社員が分担執筆
2025年09月08日
このたび、日本認知・行動療法学会が50周年を記念して制作した「認知行動療法ケースブック―主要疾患・実践領域の援助技法を学ぶ」に当社の調査研究部に所属する戸澤が携わりました。
本書は主要5分野(保健医療、教育、福祉、司法・犯罪、産業・労働)での介入事例をまとめた支援者のためのケースブックです。
戸澤は「第Ⅲ部主要5分野での実践 第5章産業・労働分野 7集団への介入」の執筆を担当いたしました。
本章では、戸澤他(2021)の実践研究をもとに、企業の管理職に向けてアクセプタンス&コミットメント・セラピーに基づく集団トレーニングを実施した事例を紹介し、介入の背景、介入内容、ターニングポイントなどを解説しています。
金剛出版による書籍紹介はこちら
引用文献
戸澤 杏奈・土屋 政雄・土井 卓人・木浦 佑輝(2021). アクセプタンス&コミットメント・セラピーに基づく管理職向けプログラムの予備的前後比較試験 認知行動療法研究, 47(2), 193-202. https://doi.org/10.24468/jjbct.20-035
著者プロフィール
戸澤杏奈
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント 調査研究部(臨床心理士)
2016年に立教大学大学院現代心理学研究科臨床心理学専攻修了(修士 [臨床心理学] ;立教大学)。新卒で当社に入社。主に、商品開発、商品改良、ソリューション提案のための企業のデータ解析を担当しているほか、アクセプタンス&コミットメント・セラピーに関する研究を行う。
筆頭論文に「Effects of an online group program based on acceptance and commitment therapy for young employees on well-being: single-case A-B design」(共著、Environmental and Occupational Health Practice、2025)、「日本語版Work-related Acceptance and Action Questionnaire(WAAQ)の作成と信頼性・妥当性の検討」(共著、認知行動療法研究、2023)、「アクセプタンス&コミットメント・セラピーに基づく管理職向けプログラムの予備的前後比較試験」(共著、認知行動療法研究、2021)、著書に「認知行動療法事典」(分担執筆、丸善出版、2019)がある。