News / Topics

ニュースリリース/お知らせ

慶應義塾大学 島津明人教授監修 育児と仕事との両立支援サービス「Career & Baby(キャリア&ベビー)」の提供開始

~「育児・介護休業法」の改正から1年 増える育休取得者の支援を強化~

2023年09月20日

株式会社アドバンテッジリスクマネジメントは、妊娠期から育休期、職場復帰後の両立期の一連の時期に渡り仕事との両立をサポートする「Career & Baby(キャリア&ベビー)」の提供を開始することをお知らせいたします。同サービスでは、ワーク・ライフ・バランススコアの可視化や、育児期に抱えがちなストレスにアプローチするeラーニングを提供します。該当従業員のワーク・ライフ・バランスの可視化にあたり、オランダで研究用に開発され、その後慶應義塾大学の島津明人教授らにより日本語版として開発された「SWING-J」を日本で初めて商用利用しています。
なお、当サービスは休業者管理業務および休業者の産育休・私傷病等と仕事との両立を支援する総合プログラム「ADVANTAGE HARMONY (アドバンテッジ ハーモニー)」のオプションとして提供いたします(単品販売も予定)。「ADVANTAGE HARMONY」システムを基盤に、妊娠期から育休期を経て職場復帰後に至るまでステージに合わせた課題に対処し、切れ目のないサポートを実現します。

育児・介護休業法の改正を受けて、企業には男性の育児休業の取得促進や、従業員が仕事と家庭を両立するための本格的な支援が求められています。法改正に対応した雇用環境の整備や人事規程の改定などの施策を進めることはもとより、従業員のエンゲージメントを高め、組織がより健康的で生産的であるためには、仕事との両立を目指す従業員のワーク・ライフ・バランスに注目することが重要であることがわかってきています。従業員のワーク・ライフ・バランスを実現することは、女性活躍推進にもつながるといえます。

こうした社会の動きを受け、当社は、育児との両立を目指す従業員を対象とした「Career & Baby」を開発いたしました。当サービスは、「SWING-J」日本語版の開発にも関わった島津明人教授の監修を受けワーク・ライフ・バランスの向上やストレスケアにアプローチするプログラムとなっています。

育児と仕事との両立をしたい従業員へのセルフケア学習の機会を提供することで、従業員はもとより、企業の担当者にとっては一次対応の効率化につながるものと捉えています。

今回提供する当サービスの概要は以下の通りです。

■商品概要

1.メンタルヘルスケアの専門的知見からアプローチする「eラーニング」
体調変化や多くの不安を抱える妊娠期を経て、出産後は育児に追われ、時間管理や家庭内での役割分担など、これまでの生活とは異なるストレスを感じるものです。こうしたステージに応じたストレスに対し、以下の観点から「3つの手」「3つの気」(*)による対処を取り入れた学習コンテンツを提供します。

① 認知行動理論
認知(考え方)の癖の理解と、癖からの認知の変容や、行動変容のヒントを伝えながら、認知変容・対処行動を通じてストレス反応の緩和をサポート。

② リラクセーション
リラックスした状態になるためのヒントを伝え、ストレスに起因する体や気持ちの緊張や、不安な状態の緩和をサポート。

③ アサーション
自分の考えや気持ちを、率直かつその場に適した方法で伝えるアサーションのスキルを伝えることで、ご家族との意思疎通や職場での円滑なコミュニケーションをサポート。

「ワーク・ライフ・バランスの向上を通じた労働者・夫婦・親子の健康支援に関する研究」研究代表者 島津明人 より
「3つの手」・・・問題解決の対処「手分け」「手ぬき」「手を借りる」
「3つの気」・・・情緒的な対処「気ばらし」「気づき」「気持ちの共有」

2. ワーク・ライフ・バランスをスコアリングする「SWING-J」の活用
従業員が「SWING-J」に基づくアンケートを毎月受講することで自身のワーク・ライフ・バランスの状況や課題を把握、「気づき」を与えるとともに、個別の結果に応じたコンテンツをレコメンドし、ワーク・ライフ・バランスの実現を後押しします。仕事から家庭へのネガティブ/ポジティブな影響や、家庭から仕事へのネガティブ/ポジティブな影響を、SWING-Jの尺度に基づき測定します。結果から得られた課題に対し、eラーニングコンテンツがレコメンドされます。
企業の担当者は管理画面より個人結果を閲覧することが可能です。

■ADVANTAGE HARMONYの特徴 

ADVANTAGE HARMONY サービスページ

企業人事が使用する「管理ページ」と休業者が使用する「マイページ」で構成し、以下の機能を提供。
当サービスは、「休業者へのこまめな対応を可能にし、企業の健康経営に寄与する優れたサービスである」と評価され、第8回HRテクノロジー大賞の「健康経営特別賞」を受賞しています。

① スケジュール作成・管理
休業者毎に休業期間とスケジュールを自動計算し、todoリストが生成。タスクの事前通知や未実施タスクへのアラート機能でスケジュール管理をサポートします。

② 休業者情報の一元管理各種面談記録や、診断書や母子手帳等の写真ファイルやドキュメントを一元管理し、関係者間の情報共有をサポートするとともにペーパーレス化を推進します。

③ コミュニケーション
休業者とのチャットや関係者間のスレッド、各種申請をシステム内に実装。休業者との繋がりを確保することで円滑な手続きをサポートします。

④ 復職支援
生活リズム表の記録やeラーニングでの両立のポイントの学習機能を提供。オプションでweb上でのリワークサービス(eRework)や、育児のストレス対処やエンゲージメント向上の支援メニューを提供。

サービスへのお問い合わせはこちら